課外活動で行っております新体操の発表会がありました💃
日頃頑張っている姿をご家族の方に観ていただく楽しい時間となりました💞
フープやボールを使った演技を曲に合わせて振り付けも覚えました✨💃✨
チームワークの大切さも学びました👭👭👭💞👭👭👭
幼稚園の時から新体操を続けているお姉さまの演技も見せていただき
あこがれの思いが強くなりました🥰
新体操とても魅力的な競技です🤸♀️
課外活動で行っております新体操の発表会がありました💃
日頃頑張っている姿をご家族の方に観ていただく楽しい時間となりました💞
フープやボールを使った演技を曲に合わせて振り付けも覚えました✨💃✨
チームワークの大切さも学びました👭👭👭💞👭👭👭
幼稚園の時から新体操を続けているお姉さまの演技も見せていただき
あこがれの思いが強くなりました🥰
新体操とても魅力的な競技です🤸♀️
🌸桃の節句のひな祭り🌸
健やかな成長をお祈りする日🍀
お雛人形のお名前を覚えたり、季節のお花桃の花を飾りお祝いいたしました🎎
お雛祭り制作もいたしました
今は訪問ができませんがおじいさま、おばあさまがいらっしゃる
老人介護施設にも手作りのお雛様をプレゼントいたしました
熊本県八代市から大きな晩白柚が届きました🍋
お顔が隠れるくらい大きくてまん丸なボールのような果物🍊
お日さまの光をたくさん浴びて皮の色艶も良く持つとズッシリ重い
豊かな香りがお部屋いっぱいに広がりました
お味は爽やかで甘酸っぱい…
美味しくいただきました😋
学園のゲレンデまでお出かけし雪遊びを楽しみました❄️⛄️❄️
新雪に覆われたグランドを歩きゲレンデに到着
ここまでで体力をたくさん使いました😉
雪山に登り自分たちのソリで🛷ゲレンデ作り
はじめはなかなか進みませんでしたが
滑っていくうちにコースが出来上がってきました😄
スイスイ楽しそう✨⛷🏂✨
豊かな自然を満喫🤍⛄️🤍
雪遊びって楽しい😄❣️
まだまだ寒い日が続き真っ白い雪が降り積もっておりますが節分は冬から春に切り替わる大切な日本の行事です👹
幼稚園のみんなでお外で豆まきをいたしました🙂
心の中の悪いものを追い払い、良いもの、幸せを呼び込むことができるよう願いました
1日も早く穏やかな生活に戻りますように💞
併設小学校の先生にご来園いただき、小学校生活体験をいたしました👩🏫
小学校はとても楽しく🤗学び🤔遊び😄元気に生活する場所とお話をいただきました🏫
今まで幼稚園で経験したすべてが小学校生活に必要な力となっておりますのでどうぞ安心してください…ともお伝えいただき、嬉しく、希望が溢れてまいりました✨
みんなニコニコ笑顔いっぱいで楽しい時間を過ごしました😊
併設小学校のお茶室にてお茶会をいたしました🍵
お正月の掛け軸、お花 お茶菓子をご準備いただき季節の移り変わりを感じる心を磨いていくことができるよい機会をいただきました🐯
おもてなしを受け感謝の気持ちを感じ、相手を思いやる心の大切さを学びました💕
日本の伝統文化のすばらしさを改めて感じました😊
学園は一面の銀世界❄️
右を見ても左を見ても前をみても後ろみても真っ白い世界が広がっています❄️⛄️❄️
あっ✨
上を見たら青いお空と白い雲お日さまも見えた🌤
神さまありがとう😊
思わずつぶやきました💕
岩手の小正月はみずき団子です🍡
食紅で色づけされた色とりどりの美しいお団子です😊
今年も色彩豊かな毎日を過ごすことができますように…💗
明けましておめでとうございます🎍今年もよろしくお願いいたします
真っ白な雪が降り積もりました❄️
北国の冬はいよいよ本番☃️
雪には何とも言えない魅力があり雪の景色を見るとわくわく心が踊ります💕
白い羽のような花びらのようなふわふわした雪が舞い落ち、子どもたちに降り注ぎます❄️
まだ誰も踏み締めていない新雪に
手型 足型 顔型 身体型…
色々な型をつけて楽しいね🥰
神さまお空からの贈り物🎁ありがとうございます😊