待ちに待っていた運動会が終わりました💕
当日は雨のため室内で行いましたが子どもたちの熱気を身近に感じ子どもたち一人ひとりが主役の1日でした😊
選手宣誓では、お友だちを応援する心を忘れず、自分の力を出し切り、
最後まで頑張ることを誓いました🏆

かけっこ、ダンス、玉入れなどたくさん競技を頑張りました🏅
待ちに待っていた運動会が終わりました💕
当日は雨のため室内で行いましたが子どもたちの熱気を身近に感じ子どもたち一人ひとりが主役の1日でした😊
選手宣誓では、お友だちを応援する心を忘れず、自分の力を出し切り、
最後まで頑張ることを誓いました🏆

かけっこ、ダンス、玉入れなどたくさん競技を頑張りました🏅
![]()
未就園児サークル「わくわくらんど」が始まりました
保護者の皆さまとお部屋で活動したりお外で遊んだり、ダンスを踊ったり、楽しい時間を過ごしました








未就園児サークルわくわくランドが始まります
💖6月の日程💖
6月11日火曜日
6月18日火曜日
満2歳から参加できます❣️
お部屋の中で夢中で大好きな遊びに取り組んだり、お外では優しいお兄さま、
お姉さまと遊んだり…
楽しい時間を過ごしましょう🍀

事前申し込みが必要です
お電話でお申し込みください🌟
盛岡白百合学園幼稚園
019-661-6332
お待ちしております![]()
各学年ごとに絵画、制作、など行います
絵の具、クレヨン、色鉛筆、折り紙、粘土…色々な材料を使い様々な作品を作り上げていきます🎨🖍️✏️
個性豊かなさくひんはとても微笑ましいです💞
年中は四季の桜の木の移り変わりをフィンガーペインティングで表現しました
春ー満開の桜🌸



夏ー鮮やかな新緑🌿

秋ー彩り豊かな季節🍂


冬ー少し寂しい季節…雪が積もると白いお花のよう❄️
たくさんの自然に囲まれて楽しい毎日を過ごしましょうね

年長さんは併設中高のお茶室にて茶道教室を行いました!

静粛な空気の中、歩き方やお道具の扱い方など導きをいただきました
おじぎの練習もいたしました
静かな穏やかな時間を過ごしました
最後に紙芝居を読んでいただきました
入園式が終わり、子どもたちは生き生き、伸び伸びと園生活を送っております🍀
暖かい春の日差し、柔らかい春の風、優しい春の花、たくさんの希望と共に一年間楽しく、仲良く毎日を過ごすことができますようお恵みください💐


年長さんは毎年3学期には博物館へ行きます🥰

岩手の自然、昔の人々の暮らし、様々なことを学びました💕









楽しい一日でした♪
寒くなってきますと毛糸のおしごとにますます力が入ります🧶
一人がはじめると刺激を受けてブームになる時もあります🥰

楽しそうにお話をしながらも手が動いていたり、モクモクと集中しながら編んでいる子も
います🎶
完成したら何にしようか…思いを巡らせながら手際よく毛糸を操っている姿は職人さんのようです
ステキな作品ができました🍀

併設小学校のお姉様方と一緒に楽しい時間を過ごしました🥰
秋の風景の制作ができました🍁🍂
一緒に遊んでくれてありがとう😊
少し前学園の紅葉です🍁
色づきが見事で深まる秋を感じることができました
みんなでパン作りをいたしました🍞

愛情が込められた美味しいおいしいパンの出来上がり🥖