柔軟で自由度が高く無限の動きを繰り出しそうな、木粉粘土で作成した…『タコ』…





脚をくねらせ、なめらかな動きは今にも動きだしそう…(°▽°)



独特なうねりや吸盤、特徴をよくとらえていて、深海の生物たちに出逢えそうな気分になりました( ^^) _U~~


海は神秘の世界へ私たちを連れていってくれます(*^。^*)
個性的な「タコたち」に見入ってしまいました(◎_◎;)

柔軟で自由度が高く無限の動きを繰り出しそうな、木粉粘土で作成した…『タコ』…





脚をくねらせ、なめらかな動きは今にも動きだしそう…(°▽°)



独特なうねりや吸盤、特徴をよくとらえていて、深海の生物たちに出逢えそうな気分になりました( ^^) _U~~


海は神秘の世界へ私たちを連れていってくれます(*^。^*)
個性的な「タコたち」に見入ってしまいました(◎_◎;)

白百合学園幼稚園では、一人ひとりとの出逢いを大切にしたい💕…という思いから毎年夏に卒園生のつどいを行っておりますが今年はこの春幼稚園を巣立った「1年生同窓会」…少ない人数で行いました🎈

少し逢わなかっただけなのに…何だか大人っぽくなったような( ^ω^)・・・☘️
照れているのははじめだけ、懐かしさと嬉しさでいっぱい
すぐにいつもの笑顔でいつも通り😄

プラバンに絵をかいてキーホルダーを作ったり、幼稚園の思い出を書いてみたり、


みんなで踊った「パプリカ」ダンスは自然に体が動いて息もピッタリ👏
ニコニコ笑顔はあの頃のまま🥰

ゲームもしたね💞 学園内のスタンプラリーも楽しかった

高校生のお姉さまのクラブ活動も見せていただき憧れの思いでいっぱいになりました

一緒に過ごした仲間の繋がった絆は今もツヨイ💖
また逢おうね😊
これからの成長が楽しみです✌️
「幼稚園はこころのふ・る・さ・と」🍀


夏休みの預かり保育は広いスペースのホールにて行っております(^.^)
登園すると思い思いの遊びに入ります!(^^)!

昨日の続きを…一人でじっくり…お友だちと一緒に…

大きなカルタ遊びをしているグループを見つけました
手慣れた手つきでまずは準備

さあ!集中!!

耳で聴いて、記憶に留め、言葉と一致する絵を探し、手で取ります(#^.^#)

耳も目も頭も手もフルコース活躍(*^^*)

…反射神経も必要…(^J^)
…取れない悔しさも味わいます…(-_-メ)
でも最後には
「あ~!楽しかった!!」一緒に遊べてよかったね(*^_^*)

夏の風物詩スイカ割りを預かり保育【なかよしくらぶ】で楽しみました!(^^)!

スイカ割り棒を持ってワクワク感いっぱいの子ども達です(^.^)
気合は充分なのですが…((+_+))
なかなか割れないスイカに悪戦苦闘(>_<)
「まえ~!まえ~!!」「みぎ~!みぎ~!!」みんなで応援(#^.^#)


スイカに当たって!



ヒビが割れて!!
赤い果肉が見えてきたよ!!!
大盛り上がりの子どもたち❕と先生たち❕❕


やっと割ってスイカを味わいました

アツイ❣…アツイ❣❣……ナツの思い出でした( ^^) _U~~